これから特定検診を受ける方
検査検査の二日間で連休を頂きましたが終わってしまいました
その中で気が付いたことです。
毎年、40歳以上75歳未満のすべての被保険者・被扶養者を対象に「特定健診・特定保健指導」が実施され診察や尿、血液を採取しての検査、胸や胃のレントゲン検査など約30項目の全般的な検査を行います。※別途自費で希望検査受信も可能
料金も安くとても有難い制度なので毎年受診させて頂いています。
しかし今年は新型ウィルスの感染拡大の懸念から検査前に検温をしますが検査場内に入ると
色々な人が接触する椅子や器具などに対して
除菌・殺菌が疎かではないかと感じました
私が気に過ぎなのかもしれませんがこれから特定検診を受診される方は各自除菌シートなどを持参した方が良いかも知れません
心配しすぎかもしれませんが用心に越した事は無いのでお勧めいたします。
