top of page

iPhoneがウィルスに掛かりました

今回の相談は、iPhoneがウィルスに掛かりました! えっ? 話を良く聞くと iPhoneでWEBサイトを閲覧していると 「ウイルスを検出しました。AppStoreでXXXをインストールしてウイルスを駆除してください。」と表示 慌てて相談に駆け込んで頂きました これは、ずばり詐欺広告です。 この詐欺広告を鵜呑みにしてアプリのインストールを促しますが 絶対にインストールしてはいけません!!! 今回のこのアプリ(Onavo)をインストールするとシステム内部のプロファイルが書き込まれ ・通信の傍受 ・通信速度の低下 ・回線が不安定 ウィルス駆除なんてまっかな嘘で悪質なアドウェアです 【アドウェア】

コンピュータの画面へ自動的に広告表示するプログラム

もともと Safariでウイルスを検出する事は出来ません。 正規のiOSはサンドボックス構造になっている為、ウイルスに感染する事自体が極稀なんです。 AppStoreのアプリの審査が問題ってことも言えますが・・・

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

iPhone修正専門店

なかったコト

住所:静岡県掛川市金城95-2

ナビでお越しの際はとんかつまえだ」さんで検索

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

​電話:

営業時間:

平日:12:00 ~ 20:00
土曜:10:00 ~ 20:00
日曜:10:00 ~ 18:00
定休:水曜日・木曜日
​店休:

最終受付:閉店1時間前

airpay-payment.png
bottom of page