USBメモリ修理
いつも当ブログを御覧くださいまして ありがとうございます iPhone修理の なかったコトに です 先日、USBメモリの破損修復を依頼されました 差し口の破損が酷かった為、新しい差し口を半田接続して 無事にデータを救出することが出来ました!...
2回目の修理
昨日、お持込いただいたお客様 数週間前に修理をさせて頂いたiPhone8 何かの下敷きになった様で液晶が破損してしまいました。 無事部品交換で復旧しました お客様より、今後の故障のリスクを減らす為に ガラスコーティングとガラスフィルム施工依頼頂きました...
水没多発しました
一昨日は、大雨の後の水没対応依頼が多くありました iPhone7以降防水機能が付いていますが 過信禁物です! 雨で少し濡れてしまい急いで乾かしたが電源が入らず・・・のご相談でした ご自身で対応した内容をお聞きして対応内容の危険性を説明した後 ...
昨日の大雨の影響で
昨日の大雨凄かったですね その影響からか水没と思われる問い合わせが来ています 心当たりの有る方は 充電などはしないで相談してください。 予約受付の順番で対応して行くので お時間が掛かるかもしれませんがご理解の程よろしくお願い致します。...
こんなご相談も
今週末も沢山のご相談ありがとう御座います。 昨日珍しい依頼がありましたのでご紹介します コネクターなど折れてしまったとのご相談はありますが USBメモリが折れて直したいとの依頼は珍しいです コレでは中に入ってるデータは読み取れませんね ...
ゲーム機にもガラスコーティング
もうすぐ夏休みですね 夏休みの間は、スマホやゲーム三昧かな? 普段よりポータブル機器を使う際には ガラスコーティングがおすすめ! 完全に凝固するまで10日ほど掛かるので 今が時期的には最適ですね ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽...
バッテリー最大容量
昨日も沢山の御来店ありがとう御座いました。 昨日ご来店されたお客様でiPhoneの設定の中の バッテリーの状態は86%だが持ちが悪くて・・・ っとご相談 バックで特に動いている物などは無く お客様の相談の上、バッテリー交換をしました。 ...
iPhone8 ホームボタン修理
iPhoneのホームボタンはiPhone7より変更が有り 現在では基盤の一部となっています ホームボタンの使えない時はタダの溝w 指紋認証を使わない簡易ホームボタンもありますが 結構不便です! 今回は基板修理によりホームボタンの回復 ...
お天気アプリ
昨夜は雷鳴が凄い中、友達とお酒を飲んでいました コレ知ってる?と見せてもらったのが iPhoneのお天気アプリ! リアル映像ではないけどそれっぽい画像で天気を表示するんですね そして自分のiPhoneの位置情報にズレが有ることを発見 空いた時間に修正しよう ...
特殊工具で
iPhoneSEのガラス割れで御来店して頂きました お預かりしたiPhone今までに何度も落とさせているのか? 四隅がベコベコでした このままでは新しいパネルの収まりが悪いので フレームを専用工具で修正させて頂き...