

書類作成
今年に入ってから保険を使う為の書類作成が多く感じます。 お客様の中には一日でも早くなおしたいので修理と見積を同時依頼されることもあります。 そうですよね 保険が通る通らないよりも不便な現状を打破したいから先に修理しますよね 先日は何と伊東市から郵送修理+書類作成の依頼を頂き...


久々のiPhone5
昨日、久々にiPhone5のバッテリー交換の依頼がありました。 昔はあんなに沢山修理したiPhone5なんだか今になると緊張しました。 膨張してるところをバリバリ・・・っと怖ッ 少し怖かったが昔は日常茶飯事でした。 修理自体は問題なくバッテリー交換後の特有の症状もどこか懐か...

iOS15.1リリース
iOS15.0.2が出てから一週間? iOS15.1がリリースされましたが大きな変更は見られなく新機能が多少追加になった程度です 今回バグ修正もありご相談の受けたものもありましたので報告します ①写真” Appで、写真やビデオを読み込む際に誤って“十分な空き領域がありません...


お楽しみ袋
今週末はハロウィンですね そのあとクリスマス・お正月と一気に年末の雰囲気になります。 当店では修理来店してくれたお子様対象に お楽しみ袋をプレゼント 100名様限定で無くなり次第終了となります。 ※アレルギーのあるお友達はお菓子を食べる前にお母さんに確認して貰ってね...


iOS15.0.2で
今回のアップデートiOS15.0.2で修理交換対策をして来てるようです 対策内容は部品交換後の告知です。 もちろん機能には支障はないですのでご安心を おそらく2週間間ほどで非表示になると思いますが 出ないに越したことはない!...


iPad修理
iPadの修理もさせて貰っています。 今回のiPadはガラス破損なのですが本体がかなり変形していますので部品装着に支障が出る可能性がありますので本体修正からです。 全体をバラしフレームの修正をして行きます 戻しが足りないと組立やり直しの繰り返し・・・・...


docomo通信障害
昨日に夕方より続いているdocomoの通信障害 未だ復旧していないところもあると聞きます。 最近、某巨大銀行の不具合続きなど大手にミスが多くみられると思います その殆どがシステム・・・ 危機感が薄いのではないですか? 私がシステムをやっていた頃は何度何度もテストとイレギュラ...


会社支給iPhoneトラブル
昨日の修理です。 会社から支給されたiPhoneSE2にSIMを装着しようと思ったところ SIMトレイに入れず直接刺したのでスロット内でつまりを起こしてしまった様です。 中を開けて、基板を外して取り出す作業となりますが iPhoneSE2の修理は沢山行っていますがまだビニー...


中古端末(個人売買)
ここ最近、中古端末の修理依頼が多いですね 中古端末でも問題は無いのですが消耗品を自己修理で交換した端末など多く交換部品も低品質のものや施工技術が伴っておらず欠陥部品やビスなめなど多く見られます。 酷い時には水没している事も・・・...


リンゴループ復旧
iPhoneの故障の症状の中でリンゴループと呼ばれるものがあります これは電源立ち上げ時にAppleのロゴのが出るのですがそれが永遠に続く現象をいいます この現象は色々な原因を考えられるのですが昔は圧倒的にバッテリーの劣化が多く...