
そろそろ始めようかな
この時期になると確定申告の重い腰を上げます。 今は会計ソフトで簡素化されたのですが支払方法の多様化や今年は雑収入なんかもあり 個人事業主にとって重要な改正点もありなかなか時間の掛かる作業なんです 出来るだけ早めに終わらせて電子申告で終わらせるつもりです。 今年は何か新たなことにもチャレンジしてみようかなぁ


1月28日は定休日
明日1月28日(木)は定休日です 久々に自分の時間が取れそう・・・ 今年もすぐ一か月、身内の不幸などいろいろあり不安なスタートですが 明日はのんびりまったり過ごしています。 本日、ご予約の空きも御座いますので 御用目のお客様はお電話にてお問い合わせください。


最近多い水没案件は
コロナの第三派が発生した頃から水没が多くなり原因を聞くと 防水だから水で洗浄した iPhoneの「液体による損傷」は、保証対象外です! 水没による故障は基本的に保証されません。 実際、Appleは以下のような行為を控えるよう注意しています。 ・iPhoneを着用したまま泳ぐまたは入浴する ・iPhoneに水圧が強い水や流速が大きい水をかける ・iPhoneをサウナやスチームルームで使う ・iPhoneを意図的に水没させる どうしてもiPhoneを除菌したい場合は アルコールの濃度の高い液体(無水)やアルコールの含んだ除菌シートで 表面を拭くなどを行ってください 当店ではお客様の端末に触れる際はアルコール除菌と拭掃除を行い感染予防を取っています 精密機器に対し 水は天敵ですのでご注意ください!
突然ですみません
本日、急な用事ができましたので店休日とさせて頂きます。

【掛川市】コロナ感染拡大のため
掛川市のコロナ感染者数が増えている状況です。 コロナの予防と感染拡大防止の為、現在入り口での対応に対し 入口に2台の超音波式加湿器を設置 次亜塩素水にて空間除菌を行います。 ご来店時は必ずマスク着用 出入り口に設置してございますアルコールにて手指消毒をお願いします。 ※マスク不装着の場合、取引をお断りさせて頂く事もございますのでご了承ください

お知らせ
明日1月20日は初七日法要の為、お休みさせて頂きます 翌実1月21日は定休日となります。 今年に入りお休みを頂いておりご迷惑をお掛けしていますが ご理解のほどよろしくお願いいたします。 休暇期間中は電話に出られないことがありますので HPのお問い合わせフォームから頂けると折り返しご連絡が可能です。 https://www.naikotoni.com/inquiry


う~ん
週末もたくさんのご依頼ありがとうございました。 最近お問い合わせが多い案件でiPhone11のバッテリー交換です iPhone11は2019年9月20日に発売になり一年とちょっと経ちますが 【バッテリー容量は】 iPhone XS 2,658mAh iPhone XS Max 3,174mAh iPhone XR 2942mAh iPhone 11 3110mAh iPhone 11 Pro 3190mAh iPhone 11 Pro Max 3500mAh 容量の違いを見ても一年前に発売となったiPhoneXsやiPhoneXRの問い合わせの方が明らかに少ない状況です 機種のスペックによる消費電力も考えられますが如何なものかと・・・ そしてiPhoneXsより非正規店でのバッテリー交換の場合 iPhoneディスプレイ上に、”正規品”バッテリーの使用に関する警告が表示されます。 これはオリジナルのAppleパーツを使用しても同じです。 Appleが何かのロックを掛けて有るのでしょうね 使用上の影響は全くないのですが気になる方は気になってしまう表示


バッテリー入荷
iPhoneバッテリー入荷のお知らせです。 バッテリーの交換時期の来ている機種や最大容量の劣化などで バッテリー交換の件数が多いので在庫の大量補充たしました。 iPhoneの部品調達先の中国が2月より旧正月に入る為、流通がストップします その前に毎年の事ですが部品の調達をしてお客様にご迷惑をお掛けしない様に致します。 バッテリーの交換時期を調べたい方 お気軽にお声を掛けてください


ご予約優先
この時期になると毎年恒例なんですが 現在、全機種においてバッテリー交換依頼が殺到します。 何とかお客様が密にならない様に30分くらいお時間を頂き順番に対応していますが ご予約が優先になる為、飛込みはお時間を頂く事もございます。 お客様の二度手間にもならない為にも 事前予約のご協力をお願いします。

お詫び
いつも当ブログを御覧くださいまして ありがとうございます iPhone修理の なかったコトに です 身内の不幸があり突然の連休を頂きました メール等でお問い合わせ頂いたお客様、ご予約を頂いたお客様 順次対応してゆきますのでしばしお待ちください。 今回は急の出来事でしたのでご不便をお掛けした事をお詫び申し上げます。 本日15日より通常営業に戻りますのでよろしくお願いいたします。