
12月営業予定
12月です・・・ 今年は色々と有った年だと思います 今尚、拡大を広がるコロナ早く落ち着いて欲しいですね 12月は木曜定休日と 20日~23日迄は研修の予定ですが状況次第では中止になります 最終営業日は30日になり 新年は4日から営業致しますのでよろしくお願い致します。


慌てずに落ち着いて・・・
日頃手にしているiPhoneですが破損してしまいパニックになる方も良く見られます 慌てずにご相談頂ければ最善の方法を提案させて頂きます。 昨日も若い男性のお客様が駆け込んで来店 iPhone11の画面が割れてしまい操作不能と・・・ もちろん部品交換にて修理出来き通常の動作に戻りました この様な時、慌てて画面のタッチを繰り返したりすると パスコードエラーによりロックが掛かる事が有りますんので まずは落ち着いて冷静にご相談ください。


バッテリー制御
昨日iPhone8でのご相談 充電していても充電マーク(雷)が出なくつかっちるとシャットダウンしてしまうとの事 しかも充電残量は謎の0%表記w 思い当たるのは3つ ・充電口のケーブル破損 ・バッテリー劣化 ・基板破損 外部的にiPhoneの中身を調べると何やら怪しい数字が・・・この時点で2つに ・バッテリー破損 ・基板破損 内部点検による部品のテストにて バッテリー破損と判明! 無事に部品交換にて正常に戻りました。


iPhoneSE2 画面修理
iPhoneSE2も発売から半年が過ぎぼちぼち画面修理の依頼もき始めています 昨日も午前中の仕事中に画面の破損してしまい急いで昼休みに直しに来てくれました 特に内部的にも異常が無くMtNSデータを移植しての部品交換 まるで新品の様だと喜んでいただきました!


iPhoneXR 他店から当店への修理
昨日の修理の中で少し前に他店にて画面を修理したのに落としただけで液晶破損した あそこの店は修理部品の強度が低いから今回はここで修理すると・・・ 修理部品にもグレードが有るので 使用している部品の強度が低いとは一概には言えません! ※因みに当店では各種パーツを吟味しての提供を行っています。 このあたりの説明をさせて頂き、ご自身でもフィルムやコーティングと言った自己防衛も大切ですと伝えさせて頂きました。 前回修理店ではTrue Toneの移植が行われていなかったので 今回は基板の方からMtSNを抜き取り移植する事でTrue Toneが使用可能になりました。


お願いします。
iPhoneのストレージ不足で継続利用中の方へ お願いですから自動アップデートを オフにして下さい 対処として初期化する場合に目の前でデータを失うお客様を 見たくありません!こちらも辛くなります・・・


ハマってしまった
昨日はお休みを頂きました 珍しくゴロゴロしてゆっくりできた休日の中で試供品で頂いた入浴剤を使ってみたら 最高! 即注文をしてしまいました 少しお値段は張りますけど信頼の会社なら間違いないと思い注文 入浴剤に感激する年齢になったと実感しましたw

本日より営業開始
16日・17日は法人様のiPhoneのメンテナンス&処分作業に行ってきました 150台ほどのiPhoneでしたのでさすがに疲れました・・・ 情報漏洩の懸念が有る為、監視のもとの作業でしたが段取り良く進められ期日までには終了し本日、営業再開できました。 流石大きな企業の考え方や方針など業種は違えども色々なお話も出来き今後の在り方などを考えさせら勉強になりました。 外出中のご予約頂いたお客様 本日、順次対応して行きますのでお待ちください。

お知らせ!
本日より、11月16日・17日は法人様への訪問修理となる為 2日間の店頭を閉めさせて頂きます 内部機密厳守の企業様の為、転送電話に出ることができない可能性が有りますので ホームページのお問い合わせよりご相談・ご予約をお願い致します。 ご不便をお掛けしますがよろしくお願い致します。


iPhone12mini
昨日は、オンラインショップで購入されたiPhone12miniが到着した様子で ガラスコーティング&データ移行の連続でした 見ていたらminiが欲しくなちゃったw 一通りカラーも見る事が出来ました個人的乾燥では 緑がかわいい♡ 更にコーティングでピカピカ是非一度お試しを 肝心なサイズ感なんですけど 初代iPhoneSEと比較するとこんな感じiPhone8よりは少し小さく 女子流行りのちっちゃなバックに 財布とiPhoneがちょうど入るサイズです iPadAirの緑も気になってきました・・・