ゴーストタッチの恐怖
昨日は物凄く残念なご相談を受けました。 iPhoneが落下による破損でしたがゴーストタッチが発生しており パスコードの入力が10回以上間違って押されている状態で iPhoneにロックが掛かってしまいました。 iPhoneはロックが掛かってしまうと初期化を行うしか復旧できませ...
d払いイベント開催中
先週からd払いがすごく多く何だろう?って思っていたら イベント開催中だったんですねw もちろん当店でd払い使えます。 その他、クレジットカードやQR決済各社対応しておりますのでご利用ください。
何も無ければ良いのですが・・・
ここ数日、何だかすごく多いiPhone6sのバッテリー交換 月初に沢山あった在庫が昨日無くなってしまいました。 何かあったのか? 調べても特に気になる記述は有りません。 部品屋さんに問い合わせてみると部品屋さんも謎の入荷待ち状態・・・ 偶然なのか?...
休み明け営業
水木と連休を頂きました。 ここの気温の変化のおかげで少しダウン気味でしたがすっかり復活しました。 休み明けお店の電話を見ると すごい数の着信数! 時間外やお休み中は転送電話にしてありますが 電話に出られない時にはショートメールにて折り返しご連絡しています。...
寒くなると
ここ最近は一段と冷え込んできました 寒くなるとそれに比例してバッテリー関係のご相談が多くなります。 大体皆さん症状が同じで朝起きると〇〇%になってる などが多いです リチウムイオンバッテリーは寒暖の温度差に弱く スキーなどに行った際にバッテリーの減り方が激しくなる現象と同様...
iPhone突然死連発
朝起きたらiPhoneが死んでいたって事があったらどうします? 精密機器のスマホは実際に有り得る現象なんです。 お話を聞く限り正しい使い方をしていたように感じましたが 突然死してしまいました。 内部の部品のテストは正常でしたのでメイン基板のどこかがショートしている可能性が高...
有線の安心感
いやー参った お店のクレジットカードリーダーの調子が悪いんです。 カードリーダーもバッテリーを使ってるので5年程使っているので単純に寿命ですね 早速発注するも到着が早くて来週・・・ 現在、支払方法としてQR決済かクレジット決済がほぼ占めてるので...
LINEMOいいんじゃない?
携帯の通信会社は皆さんどちらをお使いでしょうか? 当店では転送機のキャリアをテスト的に変更を行います 今回はLINEMO それも990円のミニプラン! 転送電話なので色々な会社のSIMを試して少しでもお客様に情報提供できればと思います。 LINEMOを選んだ理由は・・・...
拝啓、大手d様
またキャリアさんでの出来事です。 今回もまたご婦人のお客様で前回のD社の通信障害からモバイル通信が出来ないとショップへ相談に行ったそうです ここまでに要した時間は2.5時間 D社:当社とお客様の契約上問題ないので通常利用できます。...
急な気温差が生じると
ここ数日で急に寒くなりましたね こう急激に下がると心配事が一つあります。 バッテリーの劣化進行です リチウムイオンバッテリーは急激な温度変化でリチウムイオン電池に使われている各種材料が膨張収縮して歪み、クラックが生じるなどして安全性に影響を及ぼしたり蓄電能力の低下にも繋がる...